蓬治療所

24時間ネット予約はこちら

太極拳教室はこちら

よもやま話(ブログ)

2023年2月1日

スタッフの日々の雑感ブログ~道東案内3~

「道東案内3」
※メルマガ用の文章をHPにも載せています。
 
道東といえば海産物!!
ということで、最終日は根室の街を巡りました。
根室市街地は実家のある厚床から車で30分ほどかかります。
厚床駅から“汽車”でも行けます。
余談ですが、釧路根室間を走る花咲線のことを「電車」と呼ぶと
「電車ではないから汽車ね」といつも直されます(^^;)
ディーゼルカーなので気(動)車?それとも汽車?
詳しく聞いていないので漢字はどれを当てはめているのか
よくわかりません・・・。

根室駅の前にも海産市場がありますが、
今回は義父のオススメの「魚信」さんに行きました。
20230109_095402

魚信さんは根室の街中にありました。
花咲ガニやサンマや鮭、ホタテにホッケ・・・など、
海の向こうのロシア産のものから根室産のものなどあります。
ただ獲れるのはやはり夏の方がメインなのでこの時期は
冷凍されたものが多いです。
お魚は東京で買うにも高いので来るといつも欲しくなり、
鮭やホッケなど買って帰ります。

魚市場にはいきませんでしたが、根室駅にも立ち寄りました。
珍しく駅に人が多くいて、ちょうど花咲線が到着するところでした。

駅横の観光案内所には道東のお土産が売っているので、
なんか変わったものはないかな?と物色します。
最近人気の鳥、シマエナガコーナーもあります。
Collage_2023-01-25_19_30_01

基本的に暇だからか?
お土産屋のおじさんも親戚からかかってきたのかな?
っていうようなプライベートな電話などしています(笑)

そして、根室市街にきたら、毎回寄るのが
夫の思い出のソウルフード!?
“あま太郎焼き”です。
東京に来てからもいろいろ食べたけれど、ここのが
一番美味しいのだそうです。
確かにとても美味しいですし、
毎回20個とか30個とか買う人が並んでいるので人気店です。
(あま太郎焼きは東京なら大判焼きという名称でしょうか)
Collage_2023-01-30_16_30_00 (1)

その後は特に観光地というわけではないですが、
根室の地酒「北の勝」を造る酒造、碓氷勝三郎商店を外から見学。
中は公開されていませんが、毎年北の勝の「搾りたて」というお酒が
出ると即完売する人気らしいです。
Collage_2023-01-30_16_10_39

けんちく新聞の柳田さんだったらサラッと建物の絵を描いてくれるかな。
などと思いながらスマホでけむりが出る建物を撮影。
「北の勝」はこれまた義父がお土産に持たせてくれましたが、
箱全体が道東の地図になっていて可愛いです。

根室の街は高い建物がほとんどなく、好感がもてるというか、
かわいい町です。オシャレというのでもなく、規模感が札幌などとも
違って、小さくてちょうどいいなぁといつも思います。
毎回車なので、夏に街歩きをのんびりするのもよいかな、と思いました。

それからまだ行ったことのない明治公園に行きました。
明治公園はサイロがあるというのが特徴で他はとくにない!?(夫談)
”サイロ”はカーリング娘のもぐもぐタイムで
”赤いサイロ”という北見のお菓子が有名になりました。

広々しているのでお散歩するのにちょうどよいです。
昔は明治乳業の施設だったようです。
サイロ広場には野うさぎのふんがたくさんあったので、
人のいない時間にはうさぎが跳ね回っているのかな?と思いました(*^^*)
20230109_113349360

Collage_2023-01-30_16_34_00

最後は根室のB級グルメ「エスカロップ」を
家で待つ義父の分も買って帰宅しました。
エスカロップはバターライスの上にカツレスが乗っていて
デミグラスソースのかかったワンプレート料理です。
間違いなく美味しいです♪
毎回食べるわけではないですが、せっかく来たので
エスカロップ有名店のドリアンさんで買いました。
Collage_2023-01-30_16_46_03

実家でお昼を食べたあと、帰りの釧路空港へ向かう前、
最後の最後は小さな無人駅、厚床駅に行き、撮影しました。
前回はなかったアップライトピアノが置かれていたり、
根室出身なのか?演歌歌手のポスターが貼ってあったり、
小さなベンチが可愛く並んでいたり、
汽車も来ないので誰もいないそんな厚床駅で一人スマホ撮影をしました。
アップライトピアノで“猫ふんじゃった”も弾いてみました(笑)
Collage_2023-01-30_16_27_04

Collage_2023-01-30_16_17_55
↑このベンチの配色を見ると、いつもドクターマリオという
ファミコンゲームを思い出します。

今回はメルマガ目的でワーっといろいろ周りましたが、
道東のローカルな良さ、私の文章力で伝わったでしょうか・・・(^^;
つたない文章で申し訳ありません。
これにて道東案内シリーズを終わりたいと思います。
次回は夏バージョンをお待ちください。〔モ〕

カテゴリー: お知らせ, ブログ   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>